プログラミング教室を開設! 9/13
アシスト都筑で選択できる授業に「プログラミング」を追加しました。
プログラミングは他の科目にはない高度な問題解決能力を養うことができ、STEM教育としても、2020年以降の必修化に向けても、欠かせない科目と思います。 アシスト都筑では現在、小学1年生~中学3年生を対象としたプログラミングの授業として、ビジュアルプログラミングを扱っています。通常のプログラミングと異なり、
- ひらがなと数字が読める
- タブレットやPCでその入力ができる
- 短い文章が読める
この3つさえできれば、年長の子でも学習できるのが利点です。 また、できるように教材も作成しています。




アシスト都筑の特長
さらにアシスト都筑のプログラミングの授業はいくつか特長があります。
- 世界で最も有名な「Code.org」を体験教材として楽しく学習
- 世界でも有名なハードウェアの「micro:bit」で低価格に学習
- 日本でも有名な「Scratch」を利用して楽しく学習
- グローバルスタンダートの積み重ね方式の授業
- 高校生が習う単元まで先取り可能
世界のプログラミング教育は非常に進んでいますが、アシスト都筑ではそれらを意識した授業を提供します。 またプログラミングは子どもが大人を抜かすことが頻繁に起きる、とても面白い分野であるため、コマ数に縛られず自由に先へ進める学習環境を用意しました。
プロによる指導
教室長の松田は教育システムの開発経験や、IT の研究者の経験もあり、現在も様々な Web サービスやアプリの運用・開発も行っています。 その経験を活かして、お子様がどんどん先へ進めるようアシストしていきます。
最近の投稿
- クリスマス・パーティ! 12/2
- システムAssistがIT奨励賞を受賞! 11/25
- デジタル習字教室を開設! 11/17
- ハロウィン・パーティ! 10/12
- 漢字パズルを提供開始! 9/1
- 機械学習コースを追加! 7/14
- 小学英語にゲーミフィケーションを採用! 7/14
- 電子工作&ロボットコースを追加! 5/1
- エジソンCLUBの数理パズルを拡充! 4/22
- 影響ゼロのオンラインコース! 4/8
- Web初心者コースを開設! 1/15
- こども将棋教室を開設! 12/17
- クリスマス・パーティ! 12/3
- エジソンCLUBで詰将棋を楽しもう! 11/22
- ハロウィン・パーティ! 10/24
- プログラミング教室を開設! 9/13